カテゴリ | 演劇 |
---|---|
代表者名 | うわの空スタッフ |
登録担当者名 | うわの空スタッフ |
住所 |
103-0023 東京都中央区日本橋本町3-1-6-706 |
info@uwanosora.com | |
公式HP | うわの空・藤志郎一座ホームページ |
備考 | うわの空・藤志郎一座は東京の劇団です。 毎年札幌でワークショップと本公演を行なっております。 学生から主婦、社会人の方まで何かをやりたい方々と楽しい舞台を作ります。 【劇団について】 1998年8月、シアターグリーンにて上演「水の中のホームベース」(作・演出/村木藤志郎)で旗揚げ。劇団名の名付け親は、放送作家の高田文夫氏。 名前の由来は、高田氏が大好きな喜劇集団”雲の上団五郎一座”より。”雲の上”より高いところへ、という意味と、言葉が持つぼーっとしたのんきなイメージを、くだらない笑いに溢れた劇団の舞台に当てはめた、ダブルミーニング。 ★「東京のコメディ」を意識した、座長・村木藤志郎作によるオリジナル作品を上演しお笑いライブています。台本がない『口立て』で作品を作っていくのが大きな特徴。役者に任せられたセリフ回しは余計な力が入らないリアルさを持ち、独特の空間を生み出しています。 ★劇団の舞台活動は、春と秋、年2回の本公演と、年4~5回のお笑いライブ。東京中心に名古屋、札幌、大阪にて公演を行っています。2004年より毎年春公演は、ゴールデンウィークに新宿・紀伊國屋ホールにて行っています。(2016年のみ紀伊國屋サザンシアター) TOKYOてやんでい★落語家の弟子を主役に寄席の楽屋を描いた『悲しみにてやんでい』(原案:春風亭昇太・作:村木藤志郎)が2013年に映画化。『TOKYOてやんでぃ~The StoryTeller's Apprentice~』というタイトルで劇場公開されました。(出演:ノゾエ征爾、南沢奈央、小松政夫、ラサール石井、他)座長村木も舞台と同じ独楽回し役で出演。 うわの空チュートリアル★漫画家のみずしな孝之が役者として劇団に在籍。(代表作「ササキ様に願いを」「幕張サボテンキャンパス」「いい電子」「いとしのムーコ」他)。劇団での活動を描いた4コマ「うわの空チュートリアル」は、月刊まんがライフにて9年連載されました。現在単行本全4巻が竹書房より発売中。 |