大通情報ステーション

  • カテゴリーから探す
  • 条件から探す
  • 地図から探す
  • 主催者から探す
  • 施設から探す

イベント詳細ページ

美術・工芸・デザイン・映像 深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ

美術・工芸・デザイン・映像 | 絵画 , デザイン

金魚に魅せられ、創作を続ける美術作家・深堀隆介。

透明樹脂にアクリル絵具で何層にも重ねて描く「2.5Dペインティング」とも称される斬新な技法により立体感のある金魚を作り出してきました。その作品は、まるで目の前に水があり、命ある美しい金魚が泳いでいるかのような迫真性を観る者に与えます。
水面(みなも)の揺らぎの中にあるのは虚か実か、幻か現か。深堀は自身の作品をまるで生きているかのように「見せる」一方で、それが命を持たない絵具の積層であるという事実に正面から対峙します。深堀の作品には、幻影と物質の同居というリアリズムにおける根源的な命題が横たわっているのです。
本展では初期の立体作品から、絵画、映像、大規模なインスタレーションなど新作を含む作品約300点を一挙ご紹介。深堀が一貫して取り組んできた金魚の造形にあらためて光をあて、描くこと、リアルであることに対する作家の思想に迫る展覧会です。
虚実の狭間をたゆたうように私たちを誘う、<金魚繚乱>の世界をご覧ください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【関連事業】(随時更新)
■ライブペインティング
日時:2023年9月16日(土)14:00~(約60分、開場13:30)
会場:札幌芸術の森アートホール アリーナ
出演:深堀隆介(本展出品作家)
定員:200名(先着順、観覧無料)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■学芸員によるギャラリーツアー
担当学芸員が展覧会のみどころをご紹介します。
日時:2023年10月21日(土)、11月11日(土)14:00~14:30
会場:札幌芸術の森美術館 展示室
参加無料(ただし当日有効の観覧券が必要)
※希望者多数の場合は参加人数を制限させていただく場合がございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【同時開催】
■クラフトワークショップ「七宝焼で金魚をつくる」
日時:2023年9月23日(土・祝)10:00~13:00
会場:クラフト工房 小制作室
講師:芸術の森専門員
対象:小学4年生以上
定員:15名
料金:2,800円
受付:ネット予約/8月1日(火)~8月20日(日)17:00 ※応募多数時は抽選
問い合わせ先:クラフト工房(011-592-4122)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験!金魚すくい
夏まつりでおなじみの「金魚すくい」。金魚すくいのプロたちが、誰でも上手にすくえるコツを教えます!
日時2023年10月28日(土)、29日(日) 11:00~16:00
会場札幌芸術の森・陶工房ワークショップルーム(美術館から徒歩1分)
参加料1回100円
協力北海道金魚すくい競技連盟
※金魚はお持ち帰りいただけません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北海道新聞オンラインイベント 深堀隆介スペシャルトーク
日時2023年10月24日(火) 19:00~20:00(終了予定)
出演深堀隆介(本展出品作家)、平井菊花(札幌芸術の森美術館 学芸員)ほか
聴講無料
定員450人(先着順)
アーカイブ配信北海道新聞デジタルで11月22日(水)までアーカイブ配信中。
視聴するには北海道新聞デジタルの会員登録(無料)が必要です。

日程
  • 2023/09/16(土) ~ 2023/11/23(木)
    開催時間:09:45~17:00
    休館日 11/6(月)、11/13(月)、11/20(月)
    入館は閉館の30分前まで
開催場所 札幌芸術の森美術館
住所 札幌市南区芸術の森2丁目75
主催者名 札幌芸術の森美術館(札幌市芸術文化財団)、北海道文化放送、北海道新聞社
公式HP
料金

備考

一般1,500(1,300)円、高校・大学生1,100(900)円、小・中学生700(500)円 *(  )内は前売、または20名以上の団体料金

※小学生未満は無料です

※65歳以上の方は当日料金が1,300(団体1,100)円になります。年齢のわかるものをご提示ください。※障がい者手帳をお持ちの方は、当日窓口でご提示いただくとご本人と付き添いの方1名が無料になります。



※クラフトワークショップ「七宝焼で金魚をつくる」は別途料金がかかります

お問い合わせ

担当者名 : 札幌芸術の森美術館

電話番号 : 011-591-0090

差出人:大通り情報ステーション mail@sapporo-info.com

宛先 @

差出人:大通り情報ステーション mail@sapporo-info.com

宛先

  • 都心部商店街ホームページリンク
  • アクセス・経路検索など
ページ上部へ