※当サイトに掲載している情報はイベント主催者からの情報を元に作成しております。
1 ~ 10件/10件を表示
【相談はうまく話せなくても大丈夫です】
このようなことで悩まれている方にもオススメです!
□ 適職がわからない
□ 一般就労したい
□ 就職活動がうまくいかない
□ 就職しても、なかなか長続きしない
□ 「苦手」や「体調」を理解してくれる企業で働きたい
□ 体調に合わせて短時間・少ない日数働きたい
□ 休職中の方やゆくゆくは転職を考えている方
※ご家族、支援機関の方のみのご参加も大歓迎です。
受付期間 | 2023/08/04(金) ~ 2023/12/31(日) |
---|---|
日程 |
2023/08/04(金) ~ 2023/12/31(日) |
開催場所 | 就労移行支援事業所LITALICOワークス |
【概要】
令和5年(2023年)2月1日以降に札幌市内の公園・緑地で撮影した、公園の魅力、緑や花の美しさ、憩いのひととき、自然とのふれあいなどが伝わる作品を募集します。
●主な札幌市内の公園・緑地
大通公園・創成川公園・中島公園・豊平川緑地・円山公園・旭山記念公園・百合が原公園・モエレ沼公園・川下公園・北郷公園・豊平公園・平岡樹芸センター・西岡公園・西岡中央公園・月寒公園・吉田川公園・平岡公園・清田南公園・滝野すずらん丘陵公園・農試公園・発寒西陵公園・前田森林公園・星置公園・明日風公園・山口緑地・手稲稲積公園・北発寒公園・前田公園など
受付期間 | 2023/08/09(水) ~ 2024/01/24(水) |
---|---|
日程 |
2023/08/09(水) ~ 2024/01/24(水) |
開催場所 | 作品募集 |
中世より続くクリスマスの伝統新しい一年の始まりを告げる祝祭の歌
ー曲目ー
Veni veni Enmanuel 来たれよ救世主/グレゴリオ聖歌 11c.
Flavit auster flatu levi 南風、穏やかに吹きて/ラス・ウエルガス写本 14c. etc.
Als I lay on Yoolis night ユールの夜に横たわり/ジョン・オブ・グライムストーン 15c.
Tàladh Chrìosda キリストの子守唄/スコットランドのゲール語キャロル、他
ー出演ー
Via Ensemble : 歌唱、打楽器
中村会子: 歌唱、シトール、プサルテリウム、パイプ&テイバー、中世ハープ、他
日程 |
2023/12/10(日) 開場時間:14:30 開演時間:15:00 |
---|---|
開催場所 | 札幌豊平教会 |
映画『二つ目物語』も特別上映!本格落語たっぷりと!
第8回だるま寄席は、年末大感謝祭です!林家しん平師匠、三遊亭歌る多師匠、春風亭柳朝師匠、柳家㐂三郎師匠の四名の噺家で豪華に札幌の年の瀬をおおいに盛り上げます!
さらに、この日の寄席は落語一本勝負です!映画も高座もとにかく落語一色、江戸一色、ひたりきってください!
林家しん平:1974年林家三平に入門、1990年真打昇進。『落語物語』など、映画監督としても活躍
三遊亭歌る多:1981年三代目三遊亭圓歌に入門、1993年女性初の真打昇進、現在落語協会理事。
春風亭柳朝:1994年春風亭一朝に入門、2007年真打昇進、六代目柳朝襲名。
柳家㐂三郎:2005柳家さん喬に入門、2021年真打昇進。
【出演】
林家しん平 三遊亭歌る多 春風亭柳朝 柳家㐂三郎
日程 |
2023/12/16(土) ・映画 開場11:30 上映12:00 ・寄席 開場14:30 開演15:00 |
---|---|
開催場所 | DARUMA Hall |
サッポロ モノ ヴィレッジとは
北海道をはじめ全国で活動する作り手たちが札幌ドームに集結する、
北海道最大のハンドメイドフェスティバルです!
2023年4月に開催した第9回目は、2日間約1,600ブースの出店と、
25,310名にご来場いただきました。
アクセサリー、ファッション、イラスト・写真、雑貨、クラフト・陶芸など
オリジナリティー溢れるハンドメイド作品【モノ】が集まり、
普段は出会うことがない「あなただけのお気に入り」がきっと見つかるはずです。
札幌ドーム内にはそれぞれのカテゴリーに分けられた
ハンドメイドの村【ヴィレッジ】が誕生します。
たった一つの【モノ】が集まる、世界にたった一つの村に来てみませんか。
日程 |
2023/12/16(土) ~ 2023/12/17(日) 開催時間:10:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | 札幌ドーム |
2024年お正月スペシャルレッスン3days & 隠し芸餅パーティー
タップダンスを踏んで新年の新しい幕開けを祝いましょう。タップダンスをはじめてする方は「ど入門」(1月3日11:00-12:00)レッスンもございます。タップシューズレンタル無料。ライヴは6日です。要予約。
■2024年お正月ワークショップスケジュール■
1月2日火 13:45-15:00 基礎(末富凜太朗)
15:15-16:30 初中級&中級(吉田つぶら)
16:45-18:00 インプロ(無料/誰でも参加可)
1月3日水 11:00-12:00 ど入門(末富凜太朗)
12:15-13:30 基礎(吉田つぶら)
15:15-16:30 初級(吉田つぶら)
16:45-18:00 パネルディスカッション(無料/誰でも参加可)
1月4日木 12:15-13:30 はじめてJAZZ(舞/*2500円)
14:00-15:15 初級&初中級(末富凜太朗)
16:45-18:00 ボイトレ(上西美帆/*2500円)
■スペシャルレッスン■
★「初めてJAZZダンス」1月4日木 12:15-13:30
ラボではじめてのジャズダンスのレッスン。子供も大人も参加可。ダンスがはじめての人向けの優しいレッスン。
舞:プロフィール
5歳からバレエ、小6からHipHop、中3からJAZZと、子供の時からダンスの中で生きる、ダンスバカ。高校卒業後、ダンスを学びに単身渡米。
今は、手稲区でHOOD STA DANCE STUDIOを夫婦で経営。
コンテストや、バトルにも積極的に挑戦中。NYにいる時にかじっていたTAPを改めてつぶら先生から教えていただき、TAPの楽しさにどハマり中。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★「 ボイトレ」1月4日木 16:45-18:00
ラボで毎回大好評のボイトレ。歌う人のみならず、声を出すってどういう仕組みで出ているのかもう一度見直し、口のど胸まわりの筋肉と自分と向き合う時間。吉田は前回受けて、呼吸もしやすくなる気がしました。
上西美帆 ジョウニシミホ / Jazz Vocalist
北海道出身。医療の道を志し一度は就職するも、海外滞在中初めてJazzに触れ、その即興性に大きく刺激を受けて、帰国後、札幌市内のSessionへの 参加をきっかけにJazzへ傾倒。自身のBandで活動後、NewYorkへ単身渡米。現地でのライブ活動やセッション、レッスン、Barry Harris氏のWorkshop等を経て、帰国後、ライヴハウスやJazzBar、 イベント等で活動する。
2011-2012年に再渡米し、バークリー音楽大学のLisa Thorson, Bob stoloff、 そしてコロンビア大学のChristine Correaに師事。歴史的なJazzプログラム「Jazz in July」では 奨学金を獲得し、Sheila Jordanの指導のもとアメリカでのパフォーマンスを成功させる。 帰国後、東京に拠点を置き、 2015年ミニアルバム「Night Walk」を発表。 2018年には自身初となるリーダーアルバム「September in the Rain」をリリースし、Amazon、Apple music、Spotify等でも配信中。2020年、東京都の芸術支援プログラムに選定され「雨に唄う/Singing in the Rain」を発表。各地のJazz Club、各種イベント等、都内を拠点に活動を展開中。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ 「パネルディスカッション」1月3日水 16:45-18:00
以前一度だけやったことのあるパネルディスカッション。海外のフェスではよく開催されています。「どういう経緯でタップダンサーになったのか」「どのようなタップダンサーに影響受けたのか」「タップの歴史」など色々お話しした上でみんながどうだったのか、どう思うか、などタップダンスをもっと良くするために、タップダンスをみんなで知ろう、という時間。新たな末富凜太朗の試み。
■お正月スペシャルライヴ■
「お正月だよ!隠し芸&餅パーティー」
日時・・・2024年1月6日(土曜日)14:30開場15:00開演
出演・・・吉田つぶら、末富凜太朗、LAB tap dancers、花田進太郎(g)、青木務(b)、佐藤夕香(djembe)、上西美帆(vo)
場所・・・Tap & Music Lab.(北海道札幌市豊平区美園3条4丁目3-24)
料金・・・3000円(*要予約)
*1セット目はライヴ、2セット目は隠し芸、3セット目はセッション。
日程 |
2024/01/02(火) ~ 2024/01/06(土) 開催時間:11:00~18:00 ■2024年お正月ワークショップスケジュール■ 1月2日火 13:45-15:00 基礎(末富凜太朗) 15:15-16:30 初中級&中級(吉田つぶら) 16:45-18:00 インプロ(無料/誰でも参加可) 1月3日水 11:00-12:00 ど入門(末富凜太朗) 12:15-13:30 基礎(吉田つぶら) 15:15-16:30 初級(吉田つぶら) 16:45-18:00 パネルディスカッション(無料/誰でも参加可) 1月4日木 12:15-13:30 はじめてJAZZ(舞/*2500円) 14:00-15:15 初級&初中級(末富凜太朗) 16:45-18:00 ボイトレ(上西美帆/*2500円) ■お正月スペシャルライヴ■ 「お正月だよ!隠し芸&餅パーティー」 日時・・・2024年1月6日(土曜日)14:30開場15:00開演 出演・・・吉田つぶら、末富凜太朗、LAB tap dancers、花田進太郎(g)、青木務(b)、佐藤夕香(djembe)、上西美帆(vo) 場所・・・Tap & Music Lab.(北海道札幌市豊平区美園3条4丁目3-24) 料金・・・3000円(*要予約) *1セット目はライヴ、2セット目は隠し芸、3セット目はセッション。 |
---|---|
開催場所 | Tap&Music Lab. |
日本最大級のサウナイベント サウナの街サっぽろへようこそ!
全国様々なサウナと北海道の気候⾵⼟を感じる外気浴、
家族でも⼀⼈でも楽しめる⽇本最⼤級の屋外サウナイベントです。
イベントを楽しむ3つのコツ!
01)
様々なサウナを楽しもう
テント式からバレル式まで
このイベントでしか体験できない様々なサウナが登場!
ビギナーからサウナーまで楽します!
温度、香り、大きさ、などそれぞれの特徴を感じよう!
02)
PR物販コーナーで買い物を楽しもう
ココでしか買えない限定グッズが登場!
会場で買い物を楽しもう!!
03)
会場限定のフードを楽しもう
フードコーナーでは、北海道のサウナ飯や限定グルメが登場!サウナに⼊ったあとは飲んで⾷べて楽しもう!!
日程 |
2024/01/27(土) ~ 2024/01/29(月) DAY SAUNA ① 10:00~12:00 DAY SAUNA ② 12:00~14:00 DAY SAUNA ③ 14:00~16:00 NIGHT SAUNA 16:00~18:00 |
---|---|
開催場所 | 札幌ドーム |