※当サイトに掲載している情報はイベント主催者からの情報を元に作成しております。
1 ~ 9件/9件を表示
2022レッツ・トライ・ダンシングは5月6月開催です。持ち物は運動靴だけ。事前に電話でのご予約をお願いいたします。
レッツ・トライ・ダンシング 実施ダンススクール一覧
札幌市内のダンススクール
中央区、東区、西区、北区、白石区、豊平区
札幌市外のダンススクール
小樽市、岩見沢市、滝川市、千歳市、室蘭市、旭川市、釧路市、帯広市、函館市
※詳しくは「レッツトライダンシング」を検索してください。
日程 |
2022/05/01(日) ~ 2022/06/30(木) 開催教室・日程等の詳細は、公式サイトをご覧ください。 |
---|---|
開催場所 | 北海道内各提携イベント会場 |
お寺の本堂で映画を鑑賞する上映イベント「お寺シネマ」
いつも近くにあるけれど、なかなか立ち寄る機会がない。
そんなお寺の本堂で映画を上映します。
上映作品は、SDGsに関連したちょっと社会派な傑作をキノマドがセレクト。
(貧困、労働、差別、ジェンダー、公共、環境、マイノリティ、教育などなど)
3回目の上映作品は『パブリック 図書館の奇跡』です。
突然“命の避難所”となった公共図書館を舞台に、サプライズ満載の人間模様と奇跡の瞬間を映し出す笑いと涙のフィールグッドな名作。
ある公共図書館の元副理事がロサンゼルス・タイムズに寄稿したエッセイにインスピレーションを得て、完成までに11年を費やし監督したのは名優エミリオ・エステベス。
【作品紹介】
米オハイオ州シンシナティ。記録的な大寒波により、緊急シェルターがいっぱいで行き場がないホームレスの集団が図書館を占拠した。突如勃発した大騒動に巻き込まれたひとりの図書館員の奮闘を軸に、笑いと涙たっぷり、予測不可能なサプライズも盛り込まれた感動作。
▼キノマド × 覚王寺
お寺シネマvol.3『パブリック 図書館の奇跡』
【イベントの見どころ】
①お寺の本堂で映画鑑賞
② 内平住職による映画法話 仏教視点で観た『家族を想うとき』
③チケット売上に応じてNPO法人麻生キッチンりあん(こども食堂、学習支援等)へ寄付
50人超→3,000円
60人超→5,000円
70人超→10,000円
80人(満席)→20,000円
【主催】キノマド
【協力】覚王寺、あさぶ商店街、麻生キッチンりあん
【お問い合わせ】kinomado@gmail.com
日程 |
2022/05/28(土) 【時間】①13:00~ ②16:30〜 各回20分前受付開始(映画 119分) |
---|---|
開催場所 | 覚王寺 |
「北村 哲朗彫刻展 ~樹憶~」を。ご鑑賞ください。
電話: 011-708-0606
URL: www.esse.co.jp/gallery/
E-mail: gallery@esse.co.jp
日程 |
2022/06/07(火) ~ 2022/06/12(日) 開催時間:10:00~18:00 最終日16:00まで |
---|---|
開催場所 | GALLERY ESSE(ギャラリー エッセ) |
北海道・札幌の初夏の風物詩「YOSAKOIソーラン祭り」が3年ぶりの開催!
大通公園を中心とする札幌市内10会場および道内2会場で踊り子たちの熱演が繰り広げられます。
《札幌市内会場》
・大通パレード会場(11日・12日)
・大通公園西8丁目会場(8日~12日)
・一番街会場(11日・12日)
・道庁赤れんが会場(11日・12日)
・FUNKY!すすきの会場(10日・11日)
・JR札幌駅南口広場会場(11日・12日)
・カナモトホール会場(12日)
・新琴似会場(11日・12日)
・平岸会場(12日)
《上川・旭川方面会場》アルティモール東神楽(東神楽町・12日)
《十勝方面会場》ばんえい十勝(帯広市・12日)
※今年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、会場観覧ルール等が例年と異なります。
※大通会場では、観覧エリア外の沿道等での観覧はできません。
日程 |
2022/06/08(水) ~ 2022/06/12(日) |
---|---|
開催場所 | 大通公園 |
目的:今公演を見た観客が舞台芸術の奥深さを味わい、舞台芸術を身近のものにすること。
具体的内容:ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』を現代日本版にアレンジし、裁判シーンを演劇にしたもの。
出演者(団体)及び略歴:【クラアク芸術堂】小佐部明広を中心に結成された札幌の舞台芸術団体。2011年1月結成。2017年1月に「劇団アトリエ」から改称。
日程 |
2022/06/11(土) ~ 2022/06/19(日) 11日(土)昼15:00 夜19:30 12日(日)昼15:00 夜19:30 13日(月) 夜19:30 14日(火) 夜19:30 15日(水)休演日 16日(木) 夜19:30 17日(金) 夜19:30 18日(土)昼15:00 夜19:30 19日(日)昼15:00 |
---|---|
開催場所 | カタリナスタジオ |