※当サイトに掲載している情報はイベント主催者からの情報を元に作成しております。
71 ~ 80件/162件を表示
北海道内のクリエイターによる展示販売イベントです
※出店者はイベント毎に変わります
彩り・形・素材
個性豊かな手づくり雑貨に囲まれながら
五感を潤すスペシャルなご褒美Day
ひとつひとつの作品に込められたこだわりや
世界でひとつだけの【とっておき】と出会いに遊びにいらしてくださいね
会場内感染症対策については公式HPをご確認ください
http://catvmkt.jimdo.com/
雑貨&手づくり雑貨マルシェhand to heartは作家様やお客様とで作り上げる参加型イベントです
現在エントリー作家様は約1700組
北海道内のプロクリエイターさんからアマチュアクリエイターさんまで
夢に向かうアーティストが幅広く活躍中です
◆公式HPにて各イベントの出展者様募集中
受付期間 | 2023/04/01(土) ~ 2023/04/30(日) |
---|---|
日程 |
2022/05/24(火) 開催時間:11:00~19:00 |
開催場所 | 札幌駅前通地下歩行空間 |
北海道で活動する浅間と東京で活動する野口、二人のイメージが祈りのように響きあい、作品として重なり合った様から、今展示のタイトル「合掌」へと繋がりました。
■浅間あす未
刺繍アーティスト。
セツモードセミナー研究卒業。国内外での展示やアートフェアほか、企業やお笑い芸人とのクライアントワークなど多方面で活躍中。
■野口清村
1984年生まれ、東京在住。
2020年の初個展来、都内にて個展やキュレーターを務めたグループ展を開催。
ドイツ・ベルリンでの企画展にも参加。
日程 |
2022/05/24(火) ~ 2022/06/05(日) 開催時間:10:30~20:00 会期中無休 |
---|---|
開催場所 | TO OV cafe(ト・オン・カフェ) |
写真は,記録・ドキュメンタリー等既存の様々な枠組みを離れ,表現者が自在に利用できるメディアとして開放されてきている.しかし,写真や写真的要素を素材として利用し表現する作家は,北海道にそう多くはない.
そこで今展は,北海道を拠点に活動する6人の作家が,写真的要素を「素材」として利用し,それぞれの見方・価値観などをもとに写真表現の可能性を探るグループ展として構成した.作家独自の視点や表現方法,そこに込められた思いなど,多彩な表現を観覧者に楽しんでいただきたい.
出展作家
おぎのようこ/神成邦夫/新堀元太/野呂田晋/堀内つつみ/山岸靖司
日程 |
2022/05/25(水) ~ 2022/05/29(日) 開催時間:10:00~19:00 最終日(5/29)は17:30まで |
---|---|
開催場所 | 札幌市民ギャラリー |
「ソウタンエ展 Haruka & Madayo Soutache Exhibition」を、開催します。
二人の作家が織りなす
華やかなソウタシ立の世界
日程 |
2022/05/25(水) ~ 2022/05/30(月) 開催時間:11:00~18:00 初日は13:00から/最終日は17:00まで |
---|---|
開催場所 | カフェ+ギャラリー オマージュ |
後期まで創作意欲は衰えず、描き続けた花々は画面より微笑み返してくれます。
御来場を待ちしております。(妻 香西尚子)
追悼朗読会5月28日(土)、29日(日)PM2:30より
日程 |
2022/05/25(水) ~ 2022/05/30(月) 火曜定休日 水・木・金 10:00~22:00 土・日・月 10:00~19:00 ※最終日 17:00まで |
---|---|
開催場所 | カフェ北都館ギャラリー |