カテゴリ | その他 |
---|---|
代表者名 | プラン・インターナショナル・ジャパン事務局 |
登録担当者名 | プラン・インターナショナル・ジャパン事務局 |
住所 |
154-8545 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22サンタワーズセンタービル11F |
TEL | 03 -5481-0030 |
FAX | 03-5481-6200 |
event@plan-international.jp | |
公式HP | 公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン |
備考 | プラン・インターナショナルは、子どもの権利を推進し、貧困や差別のない社会を実現するために世界70カ国以上で活動する国際NGOです。75年以上にわたり、子どもや若者、地域の人々とともに地域開発を進めてきました。すべての子どもたちの権利が守られるよう、とりわけ女の子や女性への支援に力を入れています。市民社会、政府機関や国際機関と連携しながら、世界を持続的に、前向きに変えていきます。 【活動分野】 <教育> 子どもと若者が基礎教育や生きてゆくための知識を身につけ、自分たちの能力を発揮できるよう支援します。 <保健> 地域における保健知識の向上と保健医療体制の整備に取り組み、子どもの健康的な成長を支えます。 <性と生殖に関する健康と権利> 思春期の子どもと出産年齢の女性に対する、性教育やHIVを含む性感染症の予防と対策を支援します。 <水と衛生> 子どもが健康的に生活できるよう、安全な飲料水を供給し、衛生意識の向上を促進します。 <家計の安定> 子どもが安定した生活を送れるよう、各家庭の収入の増加を支援します。 <子どもの参加> 子どもが「子どもの権利」について学び、地域づくりに積極的に参加できるよう支援します。 <子どもの保護> 家庭や学校、地域のあらゆる場所で、身体的・精神的・性的な暴力から子どもたちを守ります。 <緊急支援> 自然災害や治安悪化などの緊急時とその復興段階で、「子どもの権利」を守りながら活動します。 |