大通情報ステーション

  • カテゴリーから探す
  • 条件から探す
  • 地図から探す
  • 主催者から探す
  • 施設から探す

イベント詳細ページ

その他 <受講者募集>縄文遺跡群 ボランティアガイド養成講座

その他 | その他

【2021年度後期日程】受講者募集のお知らせ

 2020年1月にユネスコへ推薦された「北海道・北東北の縄文遺跡群」は、このたび世界文化遺産としての登録が実現しました。今後、北海道の縄文遺跡や関係の博物館などを訪ねる人も大幅に増えることが予想される一方、来訪者に対し、遺跡の内容を伝える地元の人材は不足しています。
 このため、昨年に続き、北海道の縄文遺跡の内容・特徴とその価値を総合に、またわかりやすく解説できるボランティアガイドの養成講座を開催します。ガイドとしての活動を希望される方はもとより、広く縄文遺跡・文化とその情報発信、普及活用に御関心をお持ちの方の受講をお待ちしております。

・定員はオンライン受講 100名
・ホスト会場での対面受講 20名 (いずれも申込順)

※詳しくはHPをご覧ください。
 





















日程
  • 2021/10/14(木)
    開場時間:09:30
    開演時間:10:00
    第4回講座(現地)
    集合場所:史跡キウス周堤墓群駐車場 千歳市中央1473-1
    実技指導:史跡キウス周堤墓群のガイド活動
    見学:史跡キウス周堤墓群発掘調査状況ほか
    ガイド実習:来訪者への対応
    指導者:千歳市教育委員会
    埋蔵文化財センター調査文係長 直江康雄 ほか
  • 2021/11/06(土)
    開場時間:09:30
    開演時間:10:00
    第5回講座(現地)
    集合場所:史跡高砂貝塚駐車場 虻田郡洞爺湖町高砂町63-1
    実技指導:史跡入江・高砂貝塚の特徴と価値
    見学:史跡入江・高砂貝塚、同貝塚館
    ガイド実習:来訪者への対応
    指導者:洞爺湖町教育委員会
    社会教育課主任  澤野慶子
  • 2021/11/20(土)
    開場時間:09:30
    開演時間:10:00
    第6回講座(オンライン)
    ホスト会場:北海道自治労会館第4会議室 札幌市北区北6条西7丁目5-3
    講義1:縄文遺跡群の登録決議内容をどう読むか
    講師:北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授 田代亜紀子
    講義2:世界遺産「知床」でのガイド活動
    講師:知床アルパ(株)代表取締役 笠井文考


  • 2021/12/09(木)
    開場時間:09:30
    開演時間:10:00
    第7回講座(現地)
    集合場所:恵庭市郷土資料館  恵庭市南島松157-2
    実技指導:恵庭市の縄文遺跡の特徴と価値
    見学:島松沢8遺跡・郷土資料館展示室ほか
    遺跡までの往復は借上げバスに乗車いただきます。
    ガイド実習:来訪者への対応
    指導者:恵庭市教育委員会
    郷土資料館主査(学芸員) 長町章弘

  • 2021/12/18(土)
    開場時間:09:30
    開演時間:10:00
    第8回講座(オンライン)
    ホスト会場:道立道民活動センターかでる2.7 940研修室 札幌市中央区北2条西7丁目
    講義1:アイヌの歴史・文化に関する質問に答える
    講師:国立アイヌ民族博物館研究主査 鈴木建治
    講義2:観光地域づくりと縄文遺跡群の可能性
    講師:(株)北海道宝島旅行社観光地域づくり部  部長  菊地敏孝

開催場所 WEB開催
住所 札幌市
主催者名 北海道文化遺産活用活性化実行委員会
公式HP
料金

備考

1回につきお一人 500円

お問い合わせ

担当者名 : 北海道文化遺産活用活性化実行委員会事務局

電話番号 : 011-271-4220

email : vgjomonhokkaido@gmail.com

差出人:大通り情報ステーション mail@sapporo-info.com

宛先 @

差出人:大通り情報ステーション mail@sapporo-info.com

宛先

  • 都心部商店街ホームページリンク
  • アクセス・経路検索など
ページ上部へ