大通情報ステーション

  • カテゴリーから探す
  • 条件から探す
  • 地図から探す
  • 主催者から探す
  • 施設から探す

イベント詳細ページ

美術・工芸・デザイン・映像 【宇宙の日」記念 全国小・中学生作文絵画コンテスト作品大募集

美術・工芸・デザイン・映像 | 絵画 , その他

文部科学省、自然科学研究機構国立天文台及び、宇宙航空研究開発機構をはじめとする関係機関において、9月12日の「宇宙の日」を記念して、次世代を担う青少年をはじめとして広く一般の方々に、宇宙活動に対し大きな関心を持っていただき、また、親しんでいただけるような行事を計画しています。その一環として、今年も全国小・中学生作文絵画コンテストを実施し、作文・絵画の2部門で作品を募集します。

テーマ 「月へ」

平成29年「宇宙の日」作文絵画コンテストスケジュール(予定)
4月下旬    募集開始
7月31日(月)  応募締切
8月      科学館審査
8月下旬    最終審査会
9月      科学館表彰
9月中旬    表彰式

【応募方法】
●作文の部
題名は自由です。400字詰め原稿用紙2枚~5枚以内(ワープロ不可、自筆のこと)。作品には必ず、必要事項を記入した応募用紙を貼り付けるか、住所(ふりがな)、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名(ふりがな)、学年、年齢、応募科学館名を明記した上で、最寄りの科学館までお送り下さい。なお、応募作品は未発表のオリジナル作品に限ります。また、入選作品の著作権は主催者側に帰属し、応募作品の返却はできませんのでご了承下さい。

●絵画の部
A2サイズ(420×594mm)以下の用紙を使用。
作品の裏面に必要事項を記入した応募用紙を貼りつけるか、住所(ふりがな)、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名(ふりがな)、学年、年齢、応募科学館名、作品にこめた想い(100字以内)を明記した上で、最寄りの科学館までお送り下さい。使用する画材は自由です(ただし、コンピュータグラフィックは受け付けられません)。なお、応募作品は未発表のオリジナル作品に限ります。また、入選作品の著作権は主催者側に帰属し、応募作品の返却はできませんのでご了承下さい。

応募資格: 全国の小・中学校に在籍している児童・生徒
応募締切: 平成29年7月31日(月)(必着) (当日応募先に必着のこと)
(注)締切日が休館となる場合がありますので、事前に応募科学館にご確認ください。

<応募についての注意事項>
注1)作品は原則お住まいの都道府県にある科学館に提出をお願いします。お住まいの都道府県に応募先が無い場合は、一番近いと思われる科学館に提出して下さい。
注2)応募件数に関するお問い合せにはお答えできませんので、科学館へのお問い合せはご遠慮下さい。

【審査および各賞】
応募先の科学館で、小学生・中学生の各部門ごとに、原則として、「最優秀賞(1点)」、「優秀賞(2点)」及び「佳作(3点)」を選定します。受賞した方は、応募先の科学館にて表彰を行います。(※ 1)
さらに、各科学館の最優秀賞の中から、「全国小・中学生作文絵画コンテスト審査委員会」による厳正な審査のうえ、小学生、中学生の各部門ごとに、グランプリ(文部科学大臣賞)、特別賞(宇宙政策担当大臣賞)、作文、絵画の各部ごとに主催者賞(国立天文台長賞、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構理事長賞、日本科学未来館館長賞、リモート・センシング技術センター理事長賞、日本宇宙フォーラム理事長賞)を選定します。さらにグランプリ、特別賞、主催者賞受賞作品の中からメディアパートナー賞(朝日新聞デジタル賞)を選定します。なお、絵画の部小学生部門の入賞作品は、アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)の主催するポスターコンテストに出展される3作品の候補となります。

◆科学館賞(※作文・絵画共に小・中各部門からA各1点,B各2点、C各3点ずつ)
A最優秀賞(各部門1点)
「宇宙の日」特製 図書カード(1000円分)
 好きな本を買って知識を深めよう
B優秀賞(各部門2点)
「宇宙の日」特製 図書カード(500円分)
 好きな本を買って知識を深めよう
C佳作(各部門3点)
 24色カラーペンシル
 色をいっぱい使って夢をえがこう

◆グランプリ(※作文・絵画共に小・中各部門から各1点ずつ)
・文部科学大臣賞(※作文・絵画共に小・中各部門から各1点ずつ)
 ホームプラネタリウム
◆特別賞(※作文・絵画共に小・中各部門から各1点ずつ)
・宇宙政策担当大臣賞
 地球儀

◆主催者賞(※作文・絵画共に小・中各部門から各1点ずつ)
・国立天文台長賞(※作文・絵画共に小・中各部門から各1点ずつ)
 天体望遠鏡
・宇宙航空研究開発機構 理事長賞
 H-IIBロケット1/200模型
・日本科学未来館館長賞
 電子辞書
・リモート・センシング技術センター理事長賞
 人工衛星で撮影したあなたの町の写真
・日本宇宙フォーラム 理事長賞
 タブレットPC

◆メディアパートナー賞 (※作文・絵画共に小・中各部門から各1点ずつ)
・朝日新聞デジタル賞
 タブレット端末

お問合せ先: 「宇宙の日」事務局
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-1
新御茶ノ水アーバントリニティビル2階
(一財)日本宇宙フォーラム内
TEL: 03-6206-4902 / FAX:03-5296-7010
E-mail: space-day29@jsforum.or.jp
ホームページ: http:// www.jsforum.or.jp/event/spaceday/

日程
  • 2017/04/25(火) ~ 2017/07/31(月)
開催場所 札幌市青少年科学館
住所 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20
主催者名 文部科学省、自然科学研究機構国立天文台、宇宙航空研究開発機構、日本科学未来館、(一財)リモート・センシング技術センター、(一財)日本宇宙フォーラム
お問い合わせ

担当者名 : 【宇宙の日」事務局

電話番号 : 03-6206-4902

email : space-day29@jsforum.or.jp

差出人:大通り情報ステーション mail@sapporo-info.com

宛先 @

差出人:大通り情報ステーション mail@sapporo-info.com

宛先

  • 都心部商店街ホームページリンク
  • アクセス・経路検索など
ページ上部へ