71 ~ 80件/221件を表示
【出演者・曲目】
■ピアノ 徳田 貴子
J.S.バッハ 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV 903
■フルート 八條 美奈子 ピアノ 小杉恵
F.プーランク フルートとピアノのためのソナタ
■ソプラノ 林 美紀 ピアノ 橘田 由紀乃
C.グノ― 歌劇「ファウスト」より “宝石の歌”
J.マスネ 歌劇「マノン」より “さようなら 私達の小さなテーブル”
G.ドニゼッティ 歌劇「アンナ・ボレーナ」より “私の生まれたあのお城”
■ヴィオラ 前 南有 ピアノ 小杉 恵
M.ブルッフ コル・ニドライ 作品47
H.ヴュータン エレジー 作品30
■フルート 八條 美奈子 ヴィオラ 前 南有 ピアノ 小杉 恵
B.マルティヌー フルート、ヴィオラ、ピアノのための三重奏曲 ハ長調
日程 |
2021/03/10(水) 開場時間:18:15 開演時間:19:00 ※要チケット事前購入 |
---|---|
開催場所 | ザ・ルーテルホール |
小学校3年から6年生の子ども達で構成されている、西岡公園でトンボの調査をする「西岡ヤンマ団」と水生生物を調査する「西岡さかな組」が調査の結果をポスターにまとめました。
「西岡公園でとれるウグイ、フクドジョウ、モツゴの採集量について」
「イバラトミヨとウグイのちがい」
「オニヤンマとコオニヤンマのヤゴとうかかくのちがい」
「アキアカネとナツアカネのちがい」
「西岡公園におけるトンボの初見日の変化」
などの見ごたえのある力作が並んでいますよ。
子どもたちが全力で書き上げたポスターをご覧になってください。
※新型コロナの影響で今後変更になる場合があります。
※マスクを着用する、一定の距離の確保の心がけ、混み合っている時の利用を控える等々対策をしてご覧ください。
日程 |
2021/03/10(水) ~ 2021/03/27(土) 開催時間:10:00~17:00 ※休館日:土日祝 |
---|---|
開催場所 | 博物館活動センター |
令和2年度下半期は引き続き『新日曜美術館 日本の美術』シリーズを上映いたします。
令和3年3月は、『伊藤若冲 奇は美なり』と題して、「紫陽花双鶏図」や重要文化財の「仙人掌群鶏図」など名作の数々を紹介します。歴史に名を成す巨匠の美の真髄を解説と共に、大画面で鑑賞する午後のひとときをお楽しみください。
【上映プログラム】「新日曜美術館 日本の美術 伊藤若冲 奇は美なり 」
※事前申込不要、当日直接会場へ
※お客さま用駐車場はございません。 車でお越しの際は、お近くの有料駐車場をご利用ください。
日程 |
2021/03/11(木) 開場時間:13:30 開演時間:14:00 ※事前申込不要、当日直接会場へ |
---|---|
開催場所 | 札幌市民ギャラリー |
●延期について
6月19日(金)→2021年3月11日(木)19:00開演
会場:札幌文化芸術劇場hitaru
6月19日(金)付のチケットをお持ちの方は、そのまま延期後の2021年3月11日(木)の公演をご覧いただけます。
払戻しをご希望の場合は、ご購入されたプレイガイドにて行います。Kitaraチケットセンターでご購入の方は下記のとおりチケット代金の払戻しを行いますので、ご案内いたします。
- - - - - -
クラシック界の歌姫 森麻季と、ジャズ界の歌姫 ケイコ・リーが初共演!国内外のファンを魅了する二人のディーヴァ(歌姫)が、初夏の札幌の夜にふさわしい、クラシックとジャズの珠玉の名曲をお届けします。ご鑑賞ください。
【出演者】
・森 麻季(ソプラノ)
・ケイコ・リー(ジャズ・ヴォーカリスト)
・山岸茂人(ピアノ)
・吉田サトシ(ギター)
【曲目】
・アメージング・グレイス
・ユー・レイズ・ミー・アップ ほか
※曲目、出演者、開演時間等は変更になる場合がございますので、ご了承ください。
※開演時間に遅れますと、しばらくの間ご入場いただけない場合や、自席にご案内できない場合がございますので、ご了承ください。
日程 |
2021/03/11(木) 開場時間:18:00 開演時間:19:00 |
---|---|
開催場所 | 札幌文化芸術劇場 hitaru |
油絵を中断し、木版画制作を始めて20年ほどになりました。
訴えたいことや感動を伝えたいとの思いを、陰刻法という染めた和紙に摺る技法で主に制作しています。
いつか絵本を出版したいと思っていたのですがストーリーも浮かばず、木版画集にしようと決心。
2020年12月5日に「重岡静世木版画集こどもたちの未来のために」を刊行しました。
私の作品は暗い作品が多い事もあって見過ごされている様に思い、作品にエッセー等をつけるとよいのではと、沢山の方々にお願いしました。
作品に寄せる深い知識と心のこもった文が届き、感動で涙が出ました。
初出版なので道新出版センター自費出版担当の方に指導をお願いし、多くの方々の助言・ご協力のお陰で完成しました。
大変だったですが楽しい作業、思ったよりいい本になりうれしいです。
会場には原画を並べます。遠くの方にも本を届けようと思っています。
重岡静世
全道美術協会員
小樽道新文化センター木版画講師
<札幌市文化芸術再開支援活用事業>
日程 |
2021/03/11(木) ~ 2021/03/16(火) 開催時間:10:00~18:00 ※最終日は17:00まで |
---|---|
開催場所 | 道新ぎゃらりー |