※当サイトに掲載している情報はイベント主催者からの情報を元に作成しております。
1 ~ 10件/14件を表示
さっぽろ夏まつりに併せて行われる、歴史ある狸小路商店街の夏まつり。まつり期間中は、アーケードの装飾や商店街関係者による式典を開催。
「狸まつり」は1873年から続く、伝統ある商店街を楽しもうというコンセプトのもと始まったお祭りで、開催期間中にはなんと約100万人近くの来場者で賑わいます。
祭り中は狸小路商店街全体が狸をモチーフとした装飾が施され、本陣狸大明神社の祭礼である「狸八徳例大祭」やエネルギッシュな狸神輿渡御、かわいらしい狸子供神輿や狸太鼓演奏が行われます。
ステージイベントや野外ライブ、屋台もたくさんあり、大人も子供も楽しめる企画が満載のイベントです!
日程 |
2022/07/22(金) ~ 2022/08/17(水) |
---|---|
開催場所 | http://www.tanukikoji.or.jp/ |
『市民も観光客も楽しめる、札幌の夏の風物詩』
☆北国の短い夏をおもいっきり楽しむイベントです☆
1954年(昭和29年)に始まった「さっぽろ夏まつり」。
当時は中島公園をメイン会場に、今でも続く「盆踊り」など、札幌市内各所でさまざまな夏を楽しむイベントが開かれました。
1957年(昭和32年)開催の第4回から、現在の大通公園がメイン会場となりました。
100万人以上が訪れる大きなまつりで、大通公園5~11丁目に約1カ月間出現する国内最大級のビアガーデン。
日程 |
2022/07/22(金) ~ 2022/08/17(水) 開催時間:12:00~21:00 【各会場案内】 『5丁目会場サントリー ザ・プレミアム・モルツ ガーデン』 営業時間 12:00〜21:00(LO:20:45) 予約 011-222-8188 ※~7/21は11:00~18:00受付・7/22~8/17は12:00~18:00受付 WEB受付はこちら 購入方法 キャッシュオンデリバリー・チケットカウンター・スタッフから購入 『6丁目会場ASAHI SUPER DRY BEER PARK』 営業時間 12:00〜21:00(LO:20:30) 予約不可 購入方法 チケットカウンター・スタッフから購入 『7丁目会場キリン 一番搾り ビアガーデン』 営業時間 12:00〜21:00(LO:20:45) 予約 090-4356-2709 or 090-2518-4941 ※6/29~7/21(平日)は11:00~18:00受付・7/22~8/17(無休)は 11:00~21:00受付 購入方法 スタッフから購入 『8丁目会場THE サッポロビヤガーデン』 営業時間 12:00〜21:00(LO:20:45) 予約不可 購入方法 チケットカウンター・スタッフから購入 『10丁目会場世界のビール広場』 「World Beer Square with Hokkaido」 営業時間 12:00〜21:00(LO20:30) 予約不可 購入方法 会場内はセルフサービスです。ご注文は各ブースへ 『11丁目会場札幌ドイツ村』 営業時間 12:00〜21:00(LO:20:45) 予約不可 購入方法 ご注文・商品受取りは各ブースへ 会場内はセルフサービスです |
---|---|
開催場所 | 大通公園 |
ジャスマックプラザ夏の恒例イベント・ビアガーデン、
3年ぶりに【2時間食べ飲み放題】スタイルで開催いたします。
----------------------------------------------------------------
料理は定番のおつまみや屋台メニューから、ホテルシェフよる洋食・中華など、
常時25品以上をビュッフェ形式でご提供。
ドリンクは生ビールはもちろん、ハイボール、ワイン、カクテルなど全20種以上、
この夏注目のひんやりカクテル「フローズンマリブ」もご用意しております。
会場は開放感あるオープンエリア。
席は予約制で、夏風を感じることのできる屋外席と、雨天でも楽しめる屋内席がございます。
(全70席、全席禁煙)
土日祝限定「昼ビール」も同時開催!
2時間飲み放題+特製オードブル、お一人様でもお気軽にご利用ください。
今年”こそ”は、札幌の夏を満喫しましょう!
===================
【料理】
・サーモンマリネ
・冷製豚しゃぶ
・生春巻き
・ザンギ
・ソース焼きそば
・ローストポーク
・ローストビーフ
・デザート各種 など
【ドリンク】
・生ビール
・ハイボール
・サワー
・焼酎
・ワイン
・カクテル
・ソフトドリンク
===================
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「新北海道スタイル安心宣言」を踏まえ、
予防対策を十分に行い開催いたします。
■予約・問い合わせ 011-551-3333(受付時間10:00~19:00)
日程 |
2022/07/01(金) ~ 2022/08/28(日) 【2時間食べ飲み放題】 月曜~木曜・祝日 18:00~21:00(ラストオーダー20:30) 金曜・土曜・祝前日 17:00~22:00(ラストオーダー21:30) 日曜 17:00~21:00(ラストオーダー20:30) 【昼ビール】 土曜・日曜・祝日 12:00~16:00(ラストオーダー15:30) |
---|---|
開催場所 | ジャスマックプラザホテル |
この夏、札幌の中心部【まちなか】にテーマパークが戻ってきた!
今回はまちなかに15のアトラクションが勢ぞろい
ホテルで開催されるコロナ禍における分散型イベント。
ドキドキわくわくがいっぱいの札幌のまちなかに出かけよう!
約30分おきに来る便利な周遊バスが巡ります
地元の方も観光客もみんなが楽しめる、
さっぽろまちなかリゾート。
7月16日、8月6日、20日とまちなかリゾートは丘珠あおぞら市に
無料バスを出張運行します。詳しくはバス時刻表を見てみよう!
さっぽろまちなかリゾートで、”あなただけの楽しみ方・・・見つけて”
※詳しくはホームページをご確認ください。
日程 |
2022/07/15(金) ~ 2022/08/31(水) |
---|---|
開催場所 | 札幌市内 |
「JOZANKEI NATURE LUMINARIE」
イベントが行われる定山渓温泉は、札幌市内ながら豊かな自然に囲まれたエリア。ここでは、体が温まると評判の温泉を堪能することができます。「JOZANKEI NATURE LUMINARIE」 を楽しんだ後はのんびり温泉を浸かってリフレッシュしてみて。翌朝は、定山渓神社や岩戸観音堂など、温泉街をお散歩するのも良いですね。
日程 |
2022/06/01(水) ~ 2022/10/23(日) 開催時間:19:00~21:00 【点灯時間】 6・7・8月 19:00~21:00 9・10月 18:00~21:00 |
---|---|
開催場所 | 定山渓二見公園~二見吊橋 |
目的:
震災の追悼と復興への願いを込めた花火の打ち上げ。
具体的内容:
札幌市の財産である滝野すずらん丘陵公園を舞台に、市民力を結集してお祭りを開催する。世界に通用する観光資源、芸術文化資源として地域の発展に寄与する。地域が一体となって作っていく「市民のお祭り」として継続、定着していくことを目指す。
日程 |
2022/08/11(木) 開催時間:11:00~20:30 |
---|---|
開催場所 | 国営滝野すずらん丘陵公園 |
染谷商会×ドニワ部『北の縄文マルシェvol.8』
縄文グッズの製作販売を行うドニワ部と染谷商会がコラボしてイベントを行います。
アンギン編みでコースター作りのワークショップ(予約制)と、縄文土器、石器、オリジナルの縄文グッズの展示などを予定しております。
<お天気が良ければ外開催!>
晴れたら外で開催いたします。(入口が異なりますのでご注意ください。ビックハウス側の通りとなります)
雨天の場合は通常通り室内で行います。
開催場所につきましては、当日SNS等でご案内いたします。
新型コロナウイルス等の感染症対策について
・スタッフの健康管理を徹底し、マスク着用や小まめな手洗いに取り組みます。
・施設内の定期的な換気を行います。
・設備、器具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
・人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
・以下の事項に該当される場合は、ご来場をご遠慮ください。
■体調がよくない場合(例:発熱・せき・のどが痛いなどの症状がある場合)
■同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
■過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合
・会場内での咳エチケットにご協力をお願いいたします。
■マスク着用のおねがい
■消毒液の設置、入口での体温測定
・新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のご活用をお願いいたします。
----------------------------
<ワークショップ>
【アンギン編みでコースター作りワークショップ】
縄文時代からあったと言われる「アンギン編み」
縦糸と横糸それぞれお好きな色を選んで自分だけのコースターを作ってみましょう。
お申し込みはメールか専用フォームで
メール info@doniwab.com 件名:8/20アンギン編みワークショップ申込
専用フォーム https://ws.formzu.net/dist/S1283010/
①11:30~/②13:30~
定員:各回4名
所要時間:90分程度
対象年齢:小学生以上
参加費:600円(税込)
日程 |
2022/08/20(土) 開催時間:11:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 染谷商会 |
MAX瞑想会™ in 札幌(芸術の森)
あなたの「心の中の平和」が「世界平和」に繋がります
MAX瞑想システム™
シンギングボウル&フレームドラム
生演奏による効果音で誘導
シンギングボウルとフレームドラムの倍音による生演奏での誘導により、
瞑想が苦手な方、初めての方にもスムーズに瞑想していただけます。
普段瞑想されておられる方はいつものとは違った体験をしていただけます。
★瞑想体験
・MAX瞑想システムTM
・シンギングボウル&フレームドラム生演奏
・氣道-CHIDO(簡単な氣功法)
・瞑想と形而上学のお話
★ヒーリング体験
(15時~20時:最終受付18時半)
各有料セッション(別途料金ある)
・DNAアクティベーション®
・チャネリング(阿弥陀如来、パールヴァティ)
・エンソフィックレイキ®・包丁マッサージ・占星術
(エプイベ!ヒーラーはDNAアクティベーションとエンソフィックレイキを担当いたします!)
日程 |
2022/08/21(日) 開場時間:11:30 開演時間:12:00 |
---|---|
開催場所 | 札幌芸術の森 |