※当サイトに掲載している情報はイベント主催者からの情報を元に作成しております。
1 ~ 7件/7件を表示
2016年~2022年近日までに作成したイラスト作品や
グッズ等を展示・販売致します。
今回の個展のサブテーマは自身の誕生日とは?と考え、そして夢で見た光景をインスタレーション等で表現します。
私の拙い言葉を汲み取って頂いた、紅月鴉海様の舞踏も行います。
少し重いテーマではありますが、珈琲や展示会イメージカクテル、ケーキと共にご高覧頂けますと幸いです。
日程 |
2022/08/02(火) ~ 2022/08/14(日) 開催時間:15:00~24:00 ︎ 入店無料 ※要ワンオーダー / 19:00以降 チャージ500円 ※8月8日(月) 定休日、最終14日 19:00迄 2022/08/06(土) 開場時間:16:30 開演時間:17:00 個展サブテーマ ・八 月 六 日 死 ん で 産 ま れ て・ 【 紅月鴉海 plus 朔ナチ子 舞踏 】 御香典料 3,000圓 / 要予約/要ワンオーダー 投げ銭無(お花代はお気持ちで受け付けております) ※御拝観…要予約 ご予約は【月織堂】様にご連絡下さい。 ※終演時刻は18:00を予定しています。 ※撮影、録画等は一切NGです。 ※デッサンは可能ですので、絵を描かれる方は是非。 ※熱のある方、体調が優れない方の入店はできません。 |
---|---|
開催場所 | 瀟洒珈房 月織堂 |
ジャスマックプラザ夏の恒例イベント・ビアガーデン、
3年ぶりに【2時間食べ飲み放題】スタイルで開催いたします。
----------------------------------------------------------------
料理は定番のおつまみや屋台メニューから、ホテルシェフよる洋食・中華など、
常時25品以上をビュッフェ形式でご提供。
ドリンクは生ビールはもちろん、ハイボール、ワイン、カクテルなど全20種以上、
この夏注目のひんやりカクテル「フローズンマリブ」もご用意しております。
会場は開放感あるオープンエリア。
席は予約制で、夏風を感じることのできる屋外席と、雨天でも楽しめる屋内席がございます。
(全70席、全席禁煙)
土日祝限定「昼ビール」も同時開催!
2時間飲み放題+特製オードブル、お一人様でもお気軽にご利用ください。
今年”こそ”は、札幌の夏を満喫しましょう!
===================
【料理】
・サーモンマリネ
・冷製豚しゃぶ
・生春巻き
・ザンギ
・ソース焼きそば
・ローストポーク
・ローストビーフ
・デザート各種 など
【ドリンク】
・生ビール
・ハイボール
・サワー
・焼酎
・ワイン
・カクテル
・ソフトドリンク
===================
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「新北海道スタイル安心宣言」を踏まえ、
予防対策を十分に行い開催いたします。
■予約・問い合わせ 011-551-3333(受付時間10:00~19:00)
日程 |
2022/07/01(金) ~ 2022/08/28(日) 【2時間食べ飲み放題】 月曜~木曜・祝日 18:00~21:00(ラストオーダー20:30) 金曜・土曜・祝前日 17:00~22:00(ラストオーダー21:30) 日曜 17:00~21:00(ラストオーダー20:30) 【昼ビール】 土曜・日曜・祝日 12:00~16:00(ラストオーダー15:30) |
---|---|
開催場所 | ジャスマックプラザホテル |
いつも旧永山邸にご来館、ご利用いただきありがとうございます。
これまでの管理運営を振り返り、今後も親しまれる文化財・旧永山邸のあり方を考えたく、ご来館いただきましたお客様を対象に、アンケート調査にてみなさまのご意見、アイデアをお聞きしたいと思います。
全ての設問に回答いただきました方には、返礼品としてナガヤマレストの500円お食事券をお渡しいたします。
ご来館の際は、ぜひアンケートに回答の協力を、どうぞよろしくお願い致します。
日程 |
2022/05/01(日) ~ 2022/08/31(水) アンケート配布枚数が目標枚数(400枚)に達した場合は、予定より早く配布を終了いたします。 くわしくは旧永山邸管理室(電話011-232-0450)までお問い合わせください。 |
---|---|
開催場所 | 旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮 |
日本国際連合協会北海道本部と道では、子どもたちが平和や安全、人権、環境などの国際的な問題に目を向け、国際理解や国際協力の必要性についての認識を高めていただくため、道内の小・中学生を対象とした作文コンテストを実施しています。優秀作品は、10月に開催予定の「国連デー記念講演会」で表彰するとともに、中学生の特賞作品は日本国際連合協会が主催する「全国コンテスト」へ応募させていただきます。たくさんのご応募お待ちしています。
【小学生の作文のテーマ】
・国際理解や国際協力について認識を高めるものであれば、題目は自由。(例:国際平和や安全、人権、国連活動など)
【中学生の作文のテーマ】
・持続可能な開発目標(SDGs)の中で一つ目標を選ぶとしたら、どのような理由でどの目標を選ぶか。また、その目標をどのように達成するか。
・今の国連に何が求められているのか。
・争いや差別のない世界にするために国連と私たちができること。
上記の中から1つを選択してください。
受付期間 | 2022/07/29(金) ~ 2022/08/31(水) |
---|---|
日程 |
2022/07/29(金) ~ 2022/08/31(水) |
開催場所 | 第31回国際理解・国際協力のための作文コンテスト |
『⚙蝦夷蒸気商会⚙』-Ezo Steam Syndicate- presents
蝦夷蒸気闇市Vol.1
【参加商店】
月織堂
流浪創具師EMANON
りるりと魔法店
ウルスリス
yurli’s shop
虎弓装身具
蝦夷蒸気商会
※順不同
【イベント概要】
●ススキノのBAR珍問屋にて、1ヶ月に渡るスチームパンクをテーマとした展示販売・ワークショップを開催!
●スタンプカード企画 会期中、来店毎にスタンプを一つゲット。二つ集めるとの来店で記念品をプレゼント!(DMがスタンプ台紙になっております。)
是非チャレンジ、お待ちしております。
●【闇ガチャ】一回500円
大当たりアリの、ハンドメイドガチャ。運試しに一回いかが??
日程 |
2022/08/01(月) ~ 2022/08/31(水) 【営業時間】 平日10:00-15:00・16:00-22:00 土曜18:00-翌6:00 日曜:定休日 |
---|---|
開催場所 | 珍問屋 |