21 ~ 30件/34件を表示
※こちらのイベントは、2020年4月5日(日)開催予定でしたが、2021年4月4日(日)に延期となりました。詳しくは、HPをご確認ください。
http://watanabe-museum.com/index.html
「イタリアがくれた絆」をテーマに演奏をお楽しみいただきます。
【出演者】
岡元実和(Sop.)
岡元敦司(Br.)
山口玲子(Pf.)
【プログラム】
・いとしい人よ/F.ガスパーニ
・オペラ”グリゼルダ”より「二つの風にかき乱れて」/A.ヴィヴァルディ
・オペラ”椿姫”より「プロバンスの海と陸」/G.ヴェルディ
・4つの二重唱Op.34/R.シューマン
日程 |
2021/04/04(日) 開演時間:14:00 |
---|---|
開催場所 | 渡辺淳一文学館 |
渡辺淳一文学館主催「名作を朗読しましょう」を開催致します。
楽しい朗読を始めてみませんか?
【朗読指導】宮下郁子(ドラマティック・リーディング・グループ「蔵」)
【定員】10名
【朗読作品】
新美南吉 作 「手袋を買いに」
宮沢賢治 作 「よだかの星」
夏目漱石 作 「夢十夜より第一夜」
【申込先】渡辺淳一文学館
受付時間: 9:30~17:30 ※月曜休館日
TEL:011-551-1282
FAX:011-551-1286
【新型コロナウイルス感染予防対策として】
・定員を10名に制限致します。
・受講の際はマスク着用をお願いいたします。
・教室内は飛沫防止のためパーテーションを設置しています。
・館内・教室内は消毒しています。
・手指消毒液、非接触体温計を用意しています。
・コロナウイルスの感染状況により延期または中止とする場合がございます。
日程 |
2021/04/08(木) 開催時間:10:30~12:30 ※要申込、定員10名 <全10回>4/8,22,5/13,27,6/10,24,7/8,21,8/12リハーサル,26発表会 |
---|---|
開催場所 | 渡辺淳一文学館 |
【劇団紹介】
"漫画やアニメ、ゲームのような世界観を舞台で再現する"をコンセプトに
殺陣(アクション)やコスプレを取り入れ札幌市内で新ジャンル"同人演劇"に
挑戦している劇団です。
本公演では初音ミクや巡音ルカをはじめとしたボーカロイドの楽曲を元に
オリジナルの2.5次元舞台を作り、イベントなどではゲームや漫画を題材と
したコスプレパフォーマンス等の活動をしています。
今回の公演では、様々なテイストの舞台を短編3本立てでお届け致します!!
実験公演の名の通り、新たな試みを盛り込んだ公演となっております!
前回公演同様に有料配信も予定しています!
-------------------------------------------------
【あらすじ】
〇舞台vol.1 ハングリー・オブ・ザ・デッド
「痩せる!」ひょんなことでダイエットを決意した女子、愛理(あいり)。
その決意に(強引に)巻き込まれていく幼馴染の男子、勇気(ゆうき)。
そして(全く関係ないのに)自ら地雷を踏み抜く体育教師、万丈(ばんじょう)。
行き過ぎたダイエットによる極限の空腹の先に待ち受けるのは、欲望に満ちた食欲の戦!
おなかいっぱいにご飯が食べたくなる、ドタバタ腹ペコサバイバル!!
そのお肉は誰の手に―――!!
〇舞台vol.2 Tower of Sunz
気づくとその手には血塗られたナイフが握られていた…目の前には見知らぬ少年少女の死体…
一人立ち尽くす白衣を着た中年の男…。彼は何が起きたのかも理解できずにいた。
それが夢なのか、現なのか…。それとも妄想なのか、現実なのか…。少しずつ歯車は狂い始め…
また一つ、また一つと事実がわかるごとに歪んだ真実が姿を現し、絶望と虚無…罪悪感と既視感が彼を蝕んでいく…
〇舞台vol.3 脱獄
スラム暮らしの悪ガキ、イーガとギノの夢は、軍による厳しい警備を抜けて国を出ること。
盗みを繰り返して食いつなぎ、異国の行商人・シンディに盗品を売って資金を集める日々。
そんなある日、ギノはイーガの前から姿を消してしまう。
2人は無事に国を出て、自由を手に入れることが出来るのだろうか。
-------------------------------------------------
同人演劇団「想演」は、出演者、関係スタッフの健康管理を徹底し、3密(密接・密集・密閉)の回避やステージ毎の場内の消毒などに取り組み、安全な上演に努めてまいります。
※感染症対策に関しまして、ご来場前に下記のページをご覧ください。
想演公式サイトURL
https://douzinsouen.wixsite.com/souen
日程 |
2021/04/23(金) ~ 2021/04/25(日) 【23日】19:00~ 【24日、25日】13:00~、18:00~ ※開場は各公演の30分前となります。 |
---|---|
開催場所 | http://www.musiccap.co.jp/spacef/spacef.htm |
昭和レディ…
それは、牛島有佳子率いる現在進行形で輝く昭和生まれの女性たちが集まった青春ダンス集団!
観てくださったお客様に元気になってほしい!をモットーに公演を行う。
そんな昭和の女性たちが、今回はちょっと寂しがりやなワルたちに!?
決められたレールの上を歩く人生なんてまっぴらご免
誰の指図もうけねぇよ
女の喧嘩、華麗に決めるぜ!!
さぁ、いくつになっても輝くのは、今!!
輝く汗をご覧あれ!
去年の借りは返してやるゼ…夜露死苦!!
【演出・振付】
牛島有佳子
【出演】
海原章子、かなえさん、菅野のぞみ、小鹿道子
佐々木理恵、高瀬育子、長谷川史織、牛島有佳子
日程 |
2021/04/29(木) ①11:00~ ②14:00~ ③18:00~ ※開場は30分前となります |
---|---|
開催場所 | 生活支援型文化施設 コンカリーニョ |
5月29日(金)、5月30日(土)、5月31日(日)に開催を予定しておりました「第二回さっぽろ落語まつり」は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、下記の通り延期とさせていただくこととなりました。
【振替公演】
2020年5月29日(金)→2021年5月28日(金)
2020年5月30日(土)→2021年5月29日(土)
2020年5月31日(日)→2021年5月30日(日)
※各公演の会場や開場時間・開始時間に変更はありません。
- - - - - -
プロデューサーは六代目三遊亭円楽師匠。
総勢30名の落語家による3日間計15公演!
この機会にぜひご応募ください。
※開場、開演時間はスケジュール、会場によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。
日程 |
2021/05/28(金) 札幌文化芸術劇場 hitaru、道新ホール、共済ホール ※開場、開演時間はスケジュール、会場によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。 ①13:00②17:30 2021/05/29(土) 札幌文化芸術劇場 hitaru、道新ホール、共済ホール ※開場、開演時間はスケジュール、会場によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。 ①12:00②16:00 2021/05/30(日) 札幌文化芸術劇場 hitaru、道新ホール ※開場、開演時間はスケジュール、会場によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。 ①11:00②15:00(hitaruのみ) |
---|---|
開催場所 | 札幌文化芸術劇場 hitaru |