11 ~ 20件/246件を表示
【劇団紹介】
"漫画やアニメ、ゲームのような世界観を舞台で再現する"をコンセプトに
殺陣(アクション)やコスプレを取り入れ札幌市内で新ジャンル"同人演劇"に
挑戦している劇団です。
本公演では初音ミクや巡音ルカをはじめとしたボーカロイドの楽曲を元に
オリジナルの2.5次元舞台を作り、イベントなどではゲームや漫画を題材と
したコスプレパフォーマンス等の活動をしています。
今回の公演では、様々なテイストの舞台を短編3本立てでお届け致します!!
実験公演の名の通り、新たな試みを盛り込んだ公演となっております!
前回公演同様に有料配信も予定しています!
-------------------------------------------------
【あらすじ】
〇舞台vol.1 ハングリー・オブ・ザ・デッド
「痩せる!」ひょんなことでダイエットを決意した女子、愛理(あいり)。
その決意に(強引に)巻き込まれていく幼馴染の男子、勇気(ゆうき)。
そして(全く関係ないのに)自ら地雷を踏み抜く体育教師、万丈(ばんじょう)。
行き過ぎたダイエットによる極限の空腹の先に待ち受けるのは、欲望に満ちた食欲の戦!
おなかいっぱいにご飯が食べたくなる、ドタバタ腹ペコサバイバル!!
そのお肉は誰の手に―――!!
〇舞台vol.2 Tower of Sunz
気づくとその手には血塗られたナイフが握られていた…目の前には見知らぬ少年少女の死体…
一人立ち尽くす白衣を着た中年の男…。彼は何が起きたのかも理解できずにいた。
それが夢なのか、現なのか…。それとも妄想なのか、現実なのか…。少しずつ歯車は狂い始め…
また一つ、また一つと事実がわかるごとに歪んだ真実が姿を現し、絶望と虚無…罪悪感と既視感が彼を蝕んでいく…
〇舞台vol.3 脱獄
スラム暮らしの悪ガキ、イーガとギノの夢は、軍による厳しい警備を抜けて国を出ること。
盗みを繰り返して食いつなぎ、異国の行商人・シンディに盗品を売って資金を集める日々。
そんなある日、ギノはイーガの前から姿を消してしまう。
2人は無事に国を出て、自由を手に入れることが出来るのだろうか。
-------------------------------------------------
同人演劇団「想演」は、出演者、関係スタッフの健康管理を徹底し、3密(密接・密集・密閉)の回避やステージ毎の場内の消毒などに取り組み、安全な上演に努めてまいります。
※感染症対策に関しまして、ご来場前に下記のページをご覧ください。
想演公式サイトURL
https://douzinsouen.wixsite.com/souen
日程 |
2021/04/23(金) ~ 2021/04/25(日) 【23日】19:00~ 【24日、25日】13:00~、18:00~ ※開場は各公演の30分前となります。 |
---|---|
開催場所 | http://www.musiccap.co.jp/spacef/spacef.htm |
ラテン音楽に合わせて健康的な体作りをするエクササイズです。姿勢改善をしながら体幹強化、筋力アップ、美ストレッチなどダンスを通してお伝えし日常生活に役立つようトレーニングします。ラテンエクササイズでは健康寿命を1日でも多く伸ばし生涯自活した生活ができることを目標として活動しております。
インストラクターをお手本に一人で踊るので初めての方でもすぐに参加できます。
動きやすい服装、室内用運動靴をご用意ください。
いつでも見学自由、無料体験もできます。お気軽にお問合せくださいね。
【講師】浜田ダンスアカデミー 浜田修
日程 |
2021/04/05(月) ※要申込 ①18:35~19:30 ②19:35~20:30 ③20:35~21:30 2021/04/12(月) ※要申込 ①18:35~19:30 ②19:35~20:30 ③20:35~21:30 2021/04/19(月) ※要申込 ①18:35~19:30 ②19:35~20:30 ③20:35~21:30 2021/04/26(月) ※要申込 ①18:35~19:30 ②19:35~20:30 ③20:35~21:30 |
---|---|
開催場所 | 札幌市男女共同参画センター |
札幌市内と近郊の作家8名で小さな作品と細密に描かれた絵や立体を展示いたします。
小さいので気軽に飾ったり、使えるかわいい作品たちが
たくさん並びますので、じっくり見て、手に取ってみみて下さい。
いさち/絵画・立体
河﨑ゆかり/彫刻
佐野妙子/絵画・アクセサリー
あべゆうこ/スクラッチアート
a.yu/マンダラアート・雑貨
Amiffe/イラスト・雑貨
鈴木楓[蛙田]/イラスト・立体
飯田順子[陶工房 白うさぎ]/陶器・陶雑貨
日程 |
2021/04/21(水) ~ 2021/04/26(月) 開催時間:11:00~18:00 ※初日は13:00〜、最終日は17:00まで |
---|---|
開催場所 | カフェ+ギャラリー オマージュ |
雪が解け始め、少しずつ暖かくなり、春が近づいてまいりましたね。冬から春に向けて季節が変わるように、進学や就職、転勤などにより、環境が変わる方もいらっしゃると思います。
そんな皆さまの新生活に役立つマナーの本、社会人の心得などについて書かれた本、仕事に関する小説などを展示いたします。
また、春の風物詩である、桜に関する本、ひなまつりなど春の行事の本なども展示いたします。
日程 |
2021/02/25(木) ~ 2021/04/27(火) 開催時間:09:15~19:00 休館日:3/10、24、4/14 ※金〜月/祝は17:00まで |
---|---|
開催場所 | 札幌市山の手図書館 |